会長ご挨拶

会長 菅本 大輔
事業所名:株式会社スガモトテント
<<基本方針>>
スローガン Fulfill my dreams ~夢を実現しよう~
私たちは急速に変化し続ける時代を生きています。これまでの常識が次々と塗り替えられていく中で、この時代の波をチャンスに変える柔軟な視点と行動が求められています。地域社会が一丸となって課題に取り組み、持続可能な未来を築くことが何より重要ではないでしょうか。
加賀商工会議所青年部の多くの会員は、事業を継承し企業運営に携わっています。「継続・延長は衰退の始まり」という言葉があります。これは現状に甘んじることなく、未来に向けて常に挑戦を続けることの重要性を示しています。皆さんは子どものころに描いた夢を実現できていますか。現在の自社の姿に本当に満足しているでしょうか。
令和7 年度、加賀YEG では「Fulfill my dreams」~夢を実現しよう~をスローガンに掲げ活動を進めてまいります。近年では他業種の要素を取り入れた新しい形で起業に挑む方々が増えています。このような時代の流れに対応し、私たちも起業の知識を共に学び、実践することで新たな道を切り拓いていきましょう。
また、令和6 年度には加賀商工会議所青年部創立30 周年を通じて、今後5 年間のビジョン「加賀の夜明けやガイヤ」を策定しました。これを機に私たちは交流の大切さを改めて学ぶことができました。本年度はこのビジョンを基盤に交流をさらに深めると共に、会員拡大も視野に入れた事業を展開してまいります。地域社会や企業の未来を見据え、互いに学び合いながらより深い交流を育んでいきましょう。この積み重ねが成長につながり、やがてはそれぞれの夢の実現へと結びついていくのではないでしょうか。
私たち一人ひとりの行動や挑戦が、地域の未来を切り拓き、社会をより良い方向へ導く力となります。会員の皆さんと共に新たな挑戦を積み重ねながら、地域社会に貢献できるよう全力を尽くしてまいります。一年間、どうぞよろしくお願い申し上げます。
≪事業方針≫
◆拡大交流委員会
会員拡大と交流を通じて、加賀YEGの魅力と地域貢献を発信する。
・会員拡大
・会員交流事業
・望年会
・新入会員オリエンテーション
・卒会式
北陸信越ブロックYEG事業報告及び依頼対応及び単会会員参加の呼びかけと事務局へのエンジェルタッチの申請(担当)
◆ビジネス研修委員会
企業の成長を支援するビジネススキルの向上を学び実践する。
・研修事業①(ビジネススキル向上を学ぶ)
・研修事業②(企業成長の為の実践を行う)
・ビジョン振り返りアワー
・加賀ふるさと検定(担当)
日本YEG事業報告及び依頼対応及び単会会員参加の呼びかけと事務局へのエンジェルタッチの申請(担当)
◆総務委員会
各種会議、組織運営、予算管理を通じて組織全体の円滑な運営を支える。
・通常総会
・定例会、臨時総会
・3団体合同例会
・SNS発信
・温泉ライダーin 加賀温泉郷2025(担当)
・加賀温泉郷寛平ナイトマラソン(担当)
石川県連YEG事業報告及び依頼対応及び単会会員参加の呼びかけと事務局へのエンジェルタッチの申請(担当)









